だいてんねん ~月5,000円のミュージックライフ~

音楽、楽器、モノづくりが好きな20代後半既婚子持ちサラリーマン(男)が、月5,000円のお小遣いでエンジョイするミュージックライフを綴ります。

だいてんねん ~月5,000円のミュージックライフ~

【自作】クラリネット用リードケース、作ってみました【微妙】

こんにちは
 
いとう(@daitennen5)です。
 
現在僕はいろんな楽器を操れるスーパーマン的なやつに憧れまして、興味がある楽器を片っぱしから練習しています。(そして今のところ全てが初心者レベル。)
その中でも最も力を入れて練習しているのがクラリネット
 

f:id:daitennen5:20181128175304p:plain

で、クラリネットには演奏するときにリードというものが必要です。
こんなん
 

f:id:daitennen5:20181128180436j:plain

 
このリードですがギターとかベースとかチャラめの弦楽器しかやってこなかった僕には扱いがわからなくて困っていました。
ひとまずクラリネットケースの中にバンバンと放り込んでいたんですが、ケース開けるたびにえらい散らかっているんですよ。

 

f:id:daitennen5:20181128165417j:plain

こうやって仕舞ったはずが、、、

f:id:daitennen5:20181128165539j:plain

 次開けるとにはこんなんになってる!

 

さすがに最近気になり始めたので、いろいろ調べてみるとリードケースなるものがこの世には存在していることを知りました。
 
 
お値段は¥1,500~¥5,000ぐらいまで。
うん、高い!
 
僕のおこづかいは¥5,000ですからリードケースを買うにしてもかなり優先順位が低くなります。
 
でも最も力を入れてる楽器なんだから必要!
 
なので今回なるべくお金をかけない方法で作りました!
ちなみに僕は市販のリードケースの実物を見たことすらありません。
ネットで見た写真と情報のみで作りました。
 
そのためとても微妙なものが出来上がってしまいました。
結論としては
 
絶対市販品を買ったほうがいい!!!
 

です。

 
 
目次

 

リードケースについて

まずはいろんなサイト様を参考にリードケースについて勉強させてもらいました。 
大きく分けて
①プラスチック製でリードを差して固定するもの
②ガラス板とクッションでリードを挟み込み固定するもの
の2種類があるようです。 
 
今回作るのは②のガラスとクッションで挟み込むタイプにします。ちなみにガラスなんて気軽に扱えないので何かで代用します! 
 
特に設計もしません。
頭の中で考えるだけ。
いつも行き当たりばったりで生きています。
 
 

材料

僕がなにかを作ろう!と思い立った場合まず向かうのはホームセンターです。
しかしなにかをめちゃくちゃ安く作ろう!と思った場合に向かうのは100均ショップです。
今回はめちゃくちゃ安く作るパターンなので100均ショップ『Seria』さんにて材料探し。
 
あれこれ探し回った結果f:id:daitennen5:20181128170103j:plain
こんなん見つけましたんで購入。  f:id:daitennen5:20181128170119j:plainf:id:daitennen5:20181128170140j:plain
このカードケースとか見るからに『っぽく』ないですか? 
 
 f:id:daitennen5:20181128170158j:plain
もう1つはスポンジ。この謎の柄に惹かれました。クッションの代わりですね。ガラスの代わりは適当なのが見つからなかったのであとから考えます。
 

作り方 

①カードケースを分解!

f:id:daitennen5:20181128170404j:plain

中のカード入れを
 

f:id:daitennen5:20181128170429j:plain

力任せに引き剥がす!
 
この際に

f:id:daitennen5:20181128170513j:plain

上フタと下フタを結合する部分が割れました。(両側)
これで上下が分割できるようになりました!作業が捗りそうですね!

f:id:daitennen5:20181128170929j:plain

(テープの残りが汚い、、、)
 
ただケースを開く際
ケース自体が簡単にバラバラになります!(当たり前)
 
、、、、まあなんとか使えそうなのでこのまま続行。
 
②上フタにスポンジを貼り付け!

f:id:daitennen5:20181128171202j:plain

柄スポンジを柄のとこだけカット!
 

f:id:daitennen5:20181128171232j:plain

f:id:daitennen5:20181128171245j:plain



で、上フタに貼り付けるんですがこのままだと大きいし厚いため、ハサミとカッターを使用し上手いこと上フタに合わせます。

f:id:daitennen5:20181128171503j:plain

(カット前)
 

f:id:daitennen5:20181128171534j:plain

(カット後 なんか錯視っぽい!)
 
絶妙な加減が難しかったです。
特に厚み調整が。
貼り付けはそのへんの道に落ちてる両面テープでピタッ!
 
③下フタにアルミ板を入れる!

悩んでいたガラス板の代わりですがたまたまアルミの板がそのへんの道に落ちていたのでこれを使うことに。

 

 

f:id:daitennen5:20181128171941j:plain

(ケース内部が白く濁っているのはテープの残りをシンナーで拭いたため)

 

イイ感じの長さに切ったアルミ板を

 

f:id:daitennen5:20181128171958j:plain

入れるだけ!

NO貼り付け!

NO固定!

 

ネットの写真を見てみると本物のリードケースのガラス板には角度がついている様なので、アルミ板もビミョ~~~に角度をつけました。というか勝手につきました。ミラクル。

 

④上フタ・下フタ合体

分離していた上フタ・下フタを合体させます。

 

そもそもこの工程は①で結合部を割らなければ必要のない工程。

自分の雑さが嫌になります。自己嫌悪です。(家に帰れば忘れます。)

 

⑤完成

できた!!!

f:id:daitennen5:20181128172600j:plain

 

f:id:daitennen5:20181128172630j:plain

イヤッホーーーーーイ!

 

感想

はい、それでは感想です。

冒頭でも申し上げましたがかな〜り微妙です。

まずこのスポンジの柄はなに?って感じです。この柄に惹かれてこのスポンジ買ったのに全くいらなかったなあと思います。無難に黒のスポンジで良かったです。

 

あとリードが3枚しかしまえません。

f:id:daitennen5:20181128173117j:plain

本当はリードをこの向きでしまいたかったのですが、リードの長さとか測らずにケースを買ってしまいましたため、理想の向きでは入らず。(アホ)

リードを横向きにするしかないのです。

せめてあと1枚は入れたかったなあ。

 

その他にも

・上フタと下フタがすぐはずれる

・申し訳程度についた角度はちゃんと機能しているのか?

・そもそもリードケースのちゃんとした構造がわかってないからこれでいいの?

などなど、、、、

 

悔いが残りまくる残念な結果になりましたが、蓋を閉めたときにはリードは固定されているようで一応最低限のところはクリアしています!

よかった!

 

もし今リードケースが欲しい方。

圧倒的に市販品をオススメします。

自分で作るのはハッキリ言って無駄です。

時間もかかりますし、グレードは落ちますし。

 

ただ僕のようにお金がなくて「リードケースなんか高くて買えん!」って方はぜひ今回の方法を真似せずにもっと上手にキレイにカッコよく作ってブログに載せていただけると助かります!

僕もその記事みてもう一回作りますので!ブックマークしますし、はてなスターもつけます!

 

それまで僕はこのリードケースでなんとか頑張ろうと思います!

それではまた~

 

 

 コレかわいいなあ

 

湿度管理までしてくれるやつ!金持ちになったらこれ買おう! 

 

 

僕はAmazon Musicで音楽を聴いています。

まだお試しでない方はぜひ。30日間無料お試しありますよ!